お疲れ様です。
今日も一日お疲れさまです。
そして、このブログを社員の皆さんが読んでくれていることも、しっかりと分かっています。
はぁ〜、正直言うと…疲れました😓
ジェネレーションギャップなのか、若い皆さんと一緒に仕事をしていると、なぜかグッと疲れが出ます。
でも同時に、一挙手一投足や言葉のひとつまでよく見てくれていることに気づき、
「自分の言葉には重みがある歳になったんだなぁ」と身が引き締まる思いもしています。
弊社は今期で28期になりますが、まだまだ“会社としての仕組み”が揃っているわけではありません。
前職のように整った環境を用意できていないこと、本当に申し訳なく思います。
でも、こうして皆さんと 共に学び、共に成長し、会社を作り上げていけること が、僕は何より楽しい。
「ああでもない、こうでもない」と議論しながら、よりよい仕組みを作る。
効率だけを求めれば整った会社の方がいいかもしれませんが、
ゼロから形にしていく面白さ は、何にも代えられません。
冒頭では疲れたと書きましたが、それ以上にワクワクしています。
やる気はむしろ絶好調です。
若い皆さんからすると、おじさんと働くのは疲れることもあるでしょうが…
それでも一緒に前を向いて頑張ってくれていることに感謝しています。
どうか、力を貸してください。
必ずや、ネゴロに来て良かったと思ってもらえる会社にします。
また明日もよろしくお願いします。
おやすみなさい🌙💤



