2024-12-23
いいねボタンを設置いたしました。 良かったらいいねボタン、クリック、お願いいたします。
2024-12-22
投資の世界で一番怖いのは暴落時に狼狽売りする事、される事。 銀行の取り付け騒ぎと同じですね。 一般の人をNISAで慣れさせ、監視状況を作り、iDeCoではめ込む。資金の解約は基本できないので取り付け騒ぎはおこりませんね。 […]
2024-12-22
税もコスト。 物の価格を決める時に税金分も転嫁して値決めするのですがお客様には売り側の税負担税率など関係ないこと。所得税を一本化税率にして消費税増税が最適解じゃないかなー 今年も残り僅か。がんばろ。 社長近 […]
2024-12-21
AIが台頭してくる世界線。 経営者の手腕がさらに重要になっていくのではないでしょうか。 AIでは計算できない第六感的な、、、 精進いたします。 いつもありがとうございます。
2024-12-21
年末ですね。 行楽に出かける方も多いかと思いますが、 いつもより戸締りや携帯品、安全に注意しておでかけくださいませ。 ものすごい勢いで変化しております。 良い週末を。
2024-12-19
本日は創業社長(先代社長)の命日です。 ありがとうございます。 日々精進してまいります。
2024-12-18
リアルこそ正義。 年齢を重ねていくと、どうしてもパフォーマンスが悪くなる。 昔話ばかりの老害にならぬよう、 リアルに結果を残していきたい。 いつまで経っても楽になんかはなりませんね。
2024-12-17
日本も世界も、インフレですね。 インフレを抑えたいなら、経済学的には増税するべきですな。 税金ばかりでモチベーションが上がらない? 知るか、ボケ! あなたがトイレに行く数分間にも賃金が発生しております。 仕事しろ。
2024-12-17
フルリモートで出来る仕事は外注や業務委託で十分です。 高い社会保険料を会社は払いたくありません。 AIや外国人に仕事を奪われる時代はもうすぐです。