たら、れば。
たら、ればのお話をすると私は携帯電話の黎明期に代理店として関わったことがあります。
またインターネットの黎明期にゴアアメリカ副大統領が世界のインフラにすることを情報として知っていましたし、アナログ回線でパソコン通信も実際に利用していました。
パソコンが現在のように安価ではない時代に買い与えてもらえて環境的にも恵まれていました。
しかしその道に就職することもなくマネタイズすることもなかったです。
本気で携わっていたら今ごろ大金持ちだったかもですねー。
親から十分な環境や教育を与えられても、機会を逃すポンコツはポンコツの一例です。💦
私は俗に言う氷河期世代です。
氷河期世代は不運と言われていますが、
さまざまなイノベーションが数多く生まれた世代。そこをうまく立ち回れてないのは我々自身。
ポンコツ世代かも知れません。